日本板硝子株式会社様
「日経パソコン 企業サイトランキング 2007」で日本板硝子様サイトが 第3位 にランキングされました!
株式会社日経BP社の「日経パソコン 企業サイトランキング 2007」調査において、日本板硝子様サイトが、出光興産、富士通に次いで、第3位にランキングされました。多くの大手企業が注目する「企業サイトランキング」は、評価基準が厳しく、受賞は大変難しいものとなっています。
日本板硝子様サイトは、「IRや環境などの豊富な企業情報が分かりやすく掲載」「トップページに求められる4R(財務・IR、CSR、採用、リスク)が目立つように配置されている」(本文より抜粋)、といった点が高く評価されています。
評価基準のひとつである「アクセシビリティ」においては、当社が蓄積してきたノウハウを活用し、企画・提案から公開後の運用に至るまで、細かい部分に配慮して制作や運用を続けています。
「日経パソコン 企業サイトランキング 2007」について
調査対象 | 国内の主要企業500社 |
---|---|
評価基準 | 情報量や使いやすさを比較するために、「基本情報」「ブランディング」「リスク管理」「使いやすさ」「アクセシビリティ(アクセスの容易さ)」の5分野、71個の調査 |
掲載記事 | 「2007年10月8日号 日経パソコン」に掲載 日経BP ITpro掲載記事(日経BP ITproホームページ) |
リニューアルの背景
日本板硝子様のサイトは、前回リニューアルが2年前ということもあり、ユーザビリティ(※1)、アクセシビリティ(※2)の配慮、また、現在各企業が注力しているIR(投資家情報)、CSRコンテンツに関しても十分ではなかったため、特にこれらの内容を充実させることが重要だと考えました。
そこで、ユーザビリティ、アクセシビリティの向上、IR(投資家情報)の充実を主眼に、競合他社に差をつけるサイトを目指して制作しました。
ユーザビリティ、アクセシビリティの考慮 ~人にやさしいサイト作り~
ユーザビリティ、アクセシビリティを考慮するために、優れたWebサイトの世界的な規格であるWeb標準に準拠しています。全面CSS(※3)レイアウトで、ガイドラインに沿った構築を行いました。
サイト内の文字サイズ可変はもちろんのこと、使用する言葉の一つ一つも考慮し、難解な語句は使わない、無意味に英語を多用しないなど、どんなユーザーでも利用しやすいサイトを目指しました。
IR(投資家情報)の充実 ~各種IRサイト賞受賞!~
今回のご担当であった広報・IR様とは、きめ細かく打ち合わせを重ねながら、情報を整理、また新規に「個人投資家」向けページを制作いたしました。
結果、当初の目標であった大和インベスター・リレーションズ株式会社の「2006年インターネットIR・ベスト企業賞」、日興アイ・アール株式会社の「2005年度全上場企業ホームページ実態調査 業種別最優秀企業ホームページ」にも選ばれました。
お問い合わせ機能の充実・SSL導入 ~後戻りなしのインタラクティブフォームを実現~
お問い合わせフォームは、より使いやすい、インタラクティブなフォームを制作いたしました。ユーザーが入力した内容が、正しいかどうかを判断し、正しければ「正しく入力されました」、間違っていれば「必ず入力してください」と表示されるようになっています。
さらに、必須項目がすべて入力されなければ、「入力内容の確認画面へ進む」ボタンがクリックできない仕様となっています。この機能により、ユーザーは、入力している画面で何が入力されていないか、あるいは、間違っているのかを知ることができ、入力時に多く見受けられる、確認画面へ進んでから、修正するために戻る、といったような手間を軽減させました。
(※1)ソフトウェアやWebサイトの「使いやすさ」のこと。様々な機能になるべく簡単な操作でアクセスできることや、使っていてストレスや戸惑いを感じないことなどが、優れたユーザビリティにつながる。また、ユーザーが目標の操作を完了するまでに費やした労力などもユーザビリティの指標となる。
(※2)障碍を持つ人を含め、あらゆるユーザーにとって利用がどの程度可能な状態にあるかをあらわす。
(※3)インターネット上で情報を暗号化して送受信するプロトコル。現在インターネットで広く使われているWWWやFTPなどのデータを暗号化し、プライバシーに関わる情報やクレジットカード番号、企業秘密などを安全に送受信することができる。
IR賞を受賞!雑誌にも掲載されています
- 大和インベスター・リレーションズ株式会社
「2006年インターネットIR・ベスト企業賞」を受賞 - 日興アイ・アール株式会社
「2005年度 全上場企業ホームページ実態調査 業種別最優秀企業ホームページ」を受賞 - 「WEB FLASH Vol20号 掲載」


サイト名 | 日本板硝子株式会社 |
---|---|
公開日 | 2006年2月15日 |
URL | http://www.nsg.co.jp/ |
技術的な要素 | XHTML+CSS、PHP |